鈴木唯人の活躍に海外の反応は?欧州強豪クラブが獲得に向けて調査開始か?

鈴木唯人 海外の反応

デンマークのブレンビーでプレーする日本代表の鈴木唯人選手。

昨シーズンはデンマーク1部で9ゴールを記録し、リーグ準優勝に大きく貢献しました。

そんな鈴木唯人選手ですが、海外メディアからの評価も高く、欧州強豪クラブへの移籍が噂されています。

鈴木唯人選手は2001年生まれの22歳という若手選手であり、ビッグクラブへの移籍を期待する声も多いです。

この記事では、鈴木唯人選手に対する海外の反応や欧州強豪クラブへ移籍する可能性について解説します。

鈴木唯人がブレンビーで活躍!

いんすた

2023年8月、鈴木唯人選手がデンマーク1部のブレンビーに加入することが発表されました。

9月27日のデンマークカップ3回戦で移籍後初ゴールを挙げると、その後もゴールとアシストを量産します。

2023-24シーズンの鈴木唯人選手の成績は以下のとおりです。

出場数 ゴール数 アシスト数
リーグ 26 9 8
カップ 6 2 2
合計 32 11 10

鈴木唯人選手は、ブレンビーで32試合に出場し、11ゴール10アシストを記録しました。

3月17日のシケルボー戦では、キャリア初のハットトリックも達成します。

以下は、鈴木唯人選手がハットトリックを達成した試合の動画です。

鈴木唯人選手の貢献により、ブレンビーはデンマークリーグ準優勝でシーズンを終えました。

昨シーズン大きな活躍を見せた鈴木唯人選手には、欧州強豪クラブが獲得を希望しているという報道もあります。

今夏に移籍する可能性があり、鈴木唯人選手の動向に注目が必要です。

鈴木唯人に欧州強豪クラブも興味津々?

鈴木唯人選手は昨シーズン大ブレイクを果たし、欧州の複数クラブから注目されるようになりました。

デンマーク『bold』によると、鈴木唯人選手を観察するために、ミッティラン戦には12クラブがスカウトを派遣していたそうです。

鈴木唯人選手を視察するクラブのなかには、欧州の強豪クラブが名を連ねます。

鈴木唯人選手の獲得を希望しているという噂があるビッグクラブは以下のとおりです。

  • マンチェスター・シティ
  • リバプール
  • トッテナム
  • マンチェスター・ユナイテッド
  • シュトゥットガルト
  • ACミラン

鈴木唯人選手の移籍の噂が上がるクラブは、各国の強豪クラブがほとんどです。

最近では遠藤航選手や伊藤洋輝選手のように、海外のビッグクラブに移籍する日本人も珍しくありません

そうなると、鈴木唯人選手が欧州の強豪クラブに移籍するのも期待できそうですね。

韓国メディアの反応は?

鈴木唯人選手の去就について、海外メディアからも注目が集まっています。

デンマークメディア「bold」は、トッテナムが鈴木唯人選手を観察するためにスカウトを派遣した」と報道しました。

boldの報道に対し、韓国メディアの「Xports News」が次のように反応しました。

「一部の国内ファンはチョ・ギュソンとソン・フンミンが同じ釜の飯を食う姿を期待したが、トッテナムが関心を持っているのは日本のユイト・スズキだった。2001年生まれの彼は、今季の全公式戦で11ゴール・9アシストを記録。リーグ最高のセカンドストライカーに成長した。ウイング、攻撃的MFとしてもプレーでき、決定力も申し分ないようだ」

引用元:サッカーダイジェスト

鈴木唯人選手の加入が噂されているトッテナムは、韓国代表のエース、ソン・フンミンが所属するクラブです。

そのため、韓国人ストライカーと共演する可能性のある攻撃的MFの日本人に対し、韓国メディアからも注目が集まりました

日韓による2トップがプレミアリーグで実現したら、話題になりそうですね。

市場価値も爆上がり?

鈴木唯人選手は、今シーズンでの活躍により、市場価値を大きく上昇させています。

2023年12月、ブレンビーに加入したばかりの鈴木唯人選手は、市場価値が90万ユーロ(約1億5,000万円)でした

しかし、2024年6月に「Transfermarkt」が最新市場価格を更新すると、鈴木唯人選手の市場価値は600万ユーロ(約10億円)まで上がりました

なんと510万ユーロ(約8億6000万円)の急上昇を遂げて、半年で6倍以上の市場価値になりました。

ただし、鈴木唯人選手の600万ユーロという市場価値は、日本人のなかで20位ほどの金額です。

攻撃的MFとして鈴木唯人選手のライバルとなる日本人選手には、市場価値が6,000万ユーロの久保建英選手がいます。

まだまだ鈴木唯人選手の市場価値も上昇する可能性があるため、これからの活躍に期待しましょう。

まとめ

今回は、鈴木唯人選手に対する海外の反応や欧州強豪クラブへ移籍する可能性について解説しました。

この記事で鈴木唯人選手についてわかったのは、以下のとおりです。

  • 2023-24シーズンは、ブレンビーで11ゴール10アシストを記録した
  • ブレンビーのリーグ準優勝に貢献した
  • マンチェスター・シティやトッテナムナムなどの強豪から注目されている
  • ソン・フンミンとチームメイトになる可能性に、韓国メディアも反応している
  • 半年で市場価値が90万ユーロから600万ユーロまで上昇した

鈴木唯人選手は、クラブの方針により、パリオリンピックへの不参加が決まっています。

そのため、今夏にオファーがあっても、スムーズに合流できるため、移籍する可能性が高いです。

鈴木唯人選手の今後の動向に注目していきましょう。